ストライド調査事務所

お得な情報・探偵コラム

浮気調査コラム

浮気調査の証拠の使い方|離婚・慰謝料・修復に向けた正しい活用法

2025/08/18

夫婦・恋人同士であればこそ感じる、説明のつかない違和感。それが“浮気のサイン”であることもあります。
探偵に依頼して浮気の証拠を手に入れたとき、多くの方が次に悩まれるのは「この証拠をどう使えばいいのか」という点です。証拠を持っているだけでは人生は前に進みません。適切に活用することで初めて意味を持ちます。

法的に有効な証拠とは
裁判や調停で有効とされるのは「不貞の事実を裏付けるもの」です。
例えば、ラブホテルへの出入り写真や映像、特定の相手と繰り返し宿泊している様子を記録した調査報告書は、強い証拠能力を持ちます。
一方で、LINEのやり取りやSNS投稿は補助的な証拠にはなりますが、それだけでは法廷で決定打にならない場合もあります。

離婚・慰謝料請求での使い方
浮気の証拠は、離婚を有利に進めるための材料となります。
特に慰謝料請求では「配偶者が不貞行為をした」という事実を証明しなければなりません。調査で押さえた証拠は、弁護士を通じて相手方と交渉する際に強力な武器となり、示談や調停の場でも有効に機能します。

実際に当事務所の依頼者様の中には、証拠をもとに相手が不倫を認め、短期間で示談成立に至ったケースもあります。証拠があることで「逃げ道をふさぐ」ことができるのです。

関係修復のための使い方
浮気調査は必ずしも「離婚」だけがゴールではありません。
中には「証拠を取って夫(妻)に突きつけたことで、本人が過ちを認めて反省し、再構築につながった」というケースもあります。証拠は相手に現実を突きつける力を持ち、修復のきっかけにもなるのです。

この場合も、感情的に証拠を突きつけるのではなく、第三者を交えて冷静に話し合うことが大切です。当事務所ではカウンセラーや弁護士を紹介し、修復を選んだ依頼者様のサポートも行っています。

証拠を活用するタイミング
証拠を得た後にすぐ行動に移すかどうかは、依頼者様の状況次第です。子供の成長を待つ、経済的な準備を整えるなど、証拠を保管して「いざという時」に備える方も少なくありません。

証拠には有効期限があるわけではありませんが、必要なときにすぐ出せるよう、探偵から受け取った調査報告書は大切に保管してください。

専門家と一緒に進める安心感
証拠をどう使うかは、人生の大きな分岐点に直結します。だからこそ、自己判断だけで動くのは危険です。探偵と弁護士が連携しながら最適な方法を提案することで、依頼者様が後悔のない選択をできるようにサポートします。

浮気調査で得た証拠は、離婚や慰謝料請求において有力な武器となるだけでなく、関係修復のきっかけにもなり得ます。重要なのは「正しく、冷静に活用すること」。
証拠を無駄にせず、未来のためにどう使うかを一緒に考えていくことが、私たち探偵の役割です。

対応エリア
ストライド調査事務所では、静岡県内すべての市町からのご相談に対応しております。
静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、富士市、富士宮市、伊東市、伊豆市、伊豆の国市、下田市、御殿場市、裾野市、御前崎市、牧之原市、菊川市、掛川市、袋井市、磐田市、湖西市、藤枝市、焼津市、島田市 など、県内各地から多くのご依頼をいただいております。
また、東京・神奈川・山梨・愛知・長野など静岡県外からの調査依頼にも柔軟に対応しております。遠方にお住まいの方でも、オンライン相談・出張面談を通じて安心してご依頼いただけます。
ご相談は匿名・無料で受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

< 一覧に戻る

24時間365日対応 相談・お見積り無料
まずはお気軽にご相談ください。